菊池渓谷
菊池渓谷は、菊池市街地から東へ約 17km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置し、1,180haの広大な面積からなる”憩いの森”です。
菊池川の源をなす菊池渓谷は、うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間をぬって流れる淡水は、大小さまざまな瀬と渕と滝をつくり、その変化に富む渓流と,美しい森林とがおりなす姿は絶景です。
また、天然クーラーと称され、夏の平均水温は13度と低く、身を切るような清流は避暑地として最適であり、渓谷ぞいは、川のせせらぎと小鳥のさえずりで、楽しい夢をさそい、秋は渓流に映える紅葉がすばらしく、春は新緑、冬は全山に霧氷の花が咲くなど四季を通うじて訪れる人々の心をなごませてくれるところです。
営業時間 | 8時30分~17時(4月~11月) |
休館日 | 12/1~3/31(入場は出来ますが無人です) |
駐車場 | 第一駐車場・・・普通自動車90台/大型6台 第二駐車場・・・普通自動車55台 第三駐車場・・・普通自動車20台 中央駐車場・・・普通自動車300台※駐車料金は第一駐車場と第二駐車場で徴収されます ※大型1,000円/マイクロ500円/普通自動車200円 |
公共交通 | 熊本駅より熊本電鉄バス「菊池温泉」行き乗車。終点「菊池温泉・市民広場前」下車。 菊池温泉より予約制「きくち観光あいのりタクシー(土,日,祝,振休,GW運行)」で菊池渓谷へ。 |
車でのアクセス | 植木インターより県道53号線~国道387号線約50分 |
注意事項 | ペットのご入場は、いかなる場合もかたくお断りしておりますので、ご協力をお願い致します。 |